オリジナル天文機材の販売・ 機器改造・ オーバーホール

K-ASTEC
TOPへお問い合わせ |ご利用案内業務内容 |サイトマップ  

■ これまでのお知らせ ■

2007年


BACK  <<  

2007/12/27 GP赤道儀等の純正モーター用AGS-1Sを追加発売しました
最高速度は低くても良いので純正のモーターをそのまま使用できないか?とのご要望にお答えし,以下の赤道儀用AGS-1Sを新たにラインナップいたします。
パソコンを使った自動導入では,目標天体の近くの基準星で同期をとる事ができるため,次から次に導入を行う様な使い方で無ければ十分実用になると思います。

・ビクセンGP,GP-D/SP,SP-DX用(MT-1):最高速度約70倍速
・ビクセン初代アトラクス用:最高速度約40倍速
・ペンタックスMS-4用:最高速度約60倍速

上記の最高速度は電源電圧12V,手持ちの赤道儀でのテストデータです。コンディションによっては変わる事もあります。

本体価格は専用(高速)モーター仕様と変わりありませんが,モーターケーブルは純正モーター専用となり若干異なります。(純正モーター対応GP,GP-D/SP,SP-DX用は,モーターギヤ比の関係で高速モーター仕様とは異なりますので共用は出来ません。)


またAGS-1S,AGS-1BのUSBドライバーは,Windows Updateを使用し,Webサイトから自動インストールできます。


2007/12/15 AGS-1S詳細仕様をアップしました
お待たせいたしておりました,AGS-1Sの仕様・価格をアップいたしました。
ビクセンのGPシリーズ用から発売いたしますが,近日中にマークX,EM-10等用をラインナップいたします。
この商品は趣味人様でのお取り扱いとなりますが,商品の問い合わせ等は直接でもお受けいたします。


EM-200用の自動導入モータードライブAGS-1Lは在庫が少なくなっております。
AGS-LはPM型モーターをマイクロステップ駆動しますので(ステップアップ機能付き)安価ですが必要十分な導入速度を得ております。また純正に比べステップ振動が遙かに小さくなっておりますので,高倍率観測時の振動にお悩みの方は振動改善を目的としてもご検討ください。
なお,AGS-1L完売後はハイブリッド仕様のAGS-1Bでの対応となります。

AGS-1nの在庫販売を行っております。NJP用バックラッシュレスモーターとのセット販売です。数量限定ですがリーズナブルな価格設定となっております。


2007/11/25 AGS-1B及び新型AGS-10アップしました
AGS-1nの後継機種としてAGS-1Bを正式に発売開始いたしました。
USB化,全コネクターの前面配置,モーター端子を短絡しても破損しないドライバーの採用など進化しておりますが価格は据え置きです。
また,AGS-10は外観を一新しております。こちらも全てのコネクターは前面配置です。
Jシリーズ用モーターは,AGS-1B,AGS-10ともにバックラッシュレス駆動を採用しており,総フライス加工ギヤカバーが標準で附属します。ギヤは高精度仕様を採用しております。


2007/11/07 コンパクト・USB専用のAGS-1S完成しました
AGSシリーズ最軽量・最小型(250g,W75,H30,D140mm)のAGS-1Sが完成いたしました。
一体型の専用機ですが機能的にはAGS-1nを踏襲しております。
当面,ビクセンのSP/GPシリーズ用とタカハシNJP用(バックラッシュレスモーター対応)
を準備いたしますがマーク X用等,逐次リリース予定です。
USB化やコンパクト・省電力設計の他,集合ケーブルの採用など移動観測派には嬉しい機能を満載です。
パソコンにドライバーを組み込む必要があるため,趣味人様での販売〜フォローを行います。
正式な販売は11月下旬からの予定です。また詳細なスペックは後日UPいたします。


2007/10/14 AGS-1nのUSB化が完了しました
AGSシリーズのUSB移行を進めておりますが,第1段として中堅機のAGS-1nのUSB化が完了しました。USB化と同時に全コネクターの前面配置や,モーター端子を短絡しても破損しないドライバーの採用等進化しております。また赤道儀に設置したリミットスイッチで緊急停止する回路も内蔵いたしました。USB仕様機はパソコンにドライバーを組み込む必要があるため,USB仕様機は趣味人様での販売〜フォローを行います。正式な販売は11月中旬の予定です。なお距離の制約が少ないRS-232C仕様も選べます。
さらにコンパクトなUSB専用一体型AGSも開発中です。専用機になりますが機能はAGS-1nを踏襲しながら,AGS-1nの約1/3,AGS-1Lより二回りほど小さいケースに全機能を凝縮しました。これも11月から上記で販売開始いたします。

2007/10/12 EM-200赤道儀の極軸と赤緯軸について
EM-200赤道儀は極軸と赤緯軸の接合部にガタのあるものが見受けられます。(最近オーバーホー分,4台に同症状あり)転倒等大きなショックを与え極軸と赤緯軸の接合部が緩む事が原因ですが,外観に目立った傷のないもので緩んでいるケースもあります。緩んだ状態で荷重をかけるとウォーム軸に大きな力が掛かりますので注意が必要です。特にオークション等中古で購入される場合は用心される事をお勧めいたします。なおEM-200以前の赤道儀はねじ込み式ですので緩む事はありません。

2007/9/9 AGS-1nのバックラッシュレスシステム化
AGS-1nにつきましてもAGS-10で好評を頂いておりますバックラッシュレスシステムになりました。
減速機付モーターはバックラッシュの原因となるため使用せず,減速機のない高分解能モーター+マイクロステップ駆動で十分な分解能を確保し,恒星時駆動周波数は100PPSを実現しております。通常の使用には問題の無い周波数です。(特に振動の影響を受ける長焦点惑星観測には超マイクロステップ駆動でほぼ無振動のAGS-10をお勧めいたします)
アルミ削りだし銀梨地処理のギヤカバーが標準で附属いたします。
これに伴い,バックラッシュが残るギヤードモーター仕様は廃止いたします。(ハイブリッドのみ)

また,AGSシリーズは順次USB仕様に移行します。ドライバーが不用で安定した動作のシリアル(RS-232C)仕様も継続しますので,ご希望によりご選択いただけます。第一段のAGS-1nUSBは10月中旬から発売です。


2007/8/21 AGS-1L用高速モーターについて
AGS-1L用のビクセンGP/GP-D対応高速モーターは完売になりました。
9月からさらに高速対応のモーターを3機種発売いたします。
・GPシリーズ用高品位モーターでギヤ,ハウジングもセット
・MT-1ハウジング用交換モーターセット
・SS-2000PC等のMT-4用ハウジング用交換モーターセット
いずれも,AGS-1Lとの組み合わせで対恒星時400倍速以上で自動導入できます。


2007/8/5 価格改定のご案内
誠に申し訳ありませんが,諸般の事情によりAGSシリーズ他の価格を改定させて頂きます。
改定時期や改定後の価格はこちらを参照ください。なお表に載っていない商品に付きましても改定する機種もございますのでよろしく御願いたします。

2007/7/1 EM-200用AGS-1Lの販売再開
ご要望にお応えしてEM-200用AGS-1Lの第2ロットを発売する事といたしました。
第2ロットも特注モーター手配数量の関係上,20セット分の数量限定となります。
今回は速度UPを図るため,モーターギヤ比を初期ロット(オリジナルも同じ)の1:250から1:150に変更し,12Vでも400倍速で自動導入いたします。
反面,恒星時周波数は約100PPSから60PPSに減少いたしますが,マイクロステップの中間精度が高いので十分滑らかな駆動です。(オリジナルは25PPS)
出荷は8月10日からの予定ですが初期ロットは短期間で完売いたしましたので予約を受け付けいたします。


2007/6/12 フォーカッシングゲージを開発中
鏡筒とドローチューブ間の変位を,1/1000mm単位で検出できるフーカッシングゲージを開発中です。
ドローチューブ側に取り付けたセンサー(切手程の大きさ)と鏡筒側に張り付けた磁性体(10mm角t=1程度の鉄板)間の変位を非接触で検出します。計測範囲は2mmしかなく,確度も高くありませんが,再現性が非常に高いので,ピントの追い込みには最適と思います。写真はセンサーと鉄板(スペーサー)をXYステージに取り付たテスト状況です。
製品は左側のタバコ大のケースに収め,赤色LED表示で視認性を高くしておりますが,内蔵の006P電池で数十時間動作します

近日中に詳細をUPします。リモートパワーフォーカス(開発が遅れて申し訳ありません)とのSETも検討中です。

2007/6/6 バックラッシュレスシステムのMS-4版を開発
NJP,MS-5で好評を頂いているバックラッシュシレスステムのMS-4版を開発しました。NJP,MS-5はギヤヘッドの無いモーターを超マイクロステッフで゚駆動しておりますが,MS-4用はコストを抑えるためAGS-1nで駆動いたします。ドライブギヤ比を大きくとり恒星時パルスレートは99PPSを実現しております。ギヤは1段だけですのでほぼノーバックラッシュです。なお純正のモーターカバーは無加工でそのまま付きます。

2007/6/6 接続コネクターの発売開始
AGSシリーズでAstor Snap等を使用するための接続コネクターを発売開始いたいました。
パラレルポートでの接続となりますが,一番簡単且つ安価な接続方法です


2007/5/10 AGSシリーズに新機能
AGSシリーズの新たな機能として,緊急停止用接点入力を準備いたしました。
(モーターコネクターの予備端子まで引き出します。赤経用モーターケーブルを使用しての配線を推奨いたします。配線は原則としてお客様施工で御願いします)
目盛環部等にリミットスイッチを取り付けて頂ければその接点で両軸のモーターを停止いたします。
スイッチは両軸にも設置可能です。その場合は各スイッチを並列に接続してください。
恒星時駆動の他,自動導入中も有効で,高速駆動時はスローダウンで停止いたします。


2007/4/29 Super Star WのバージョンアップとE-ZEUS対応
Super Star Wのバージョンが4,3にUPして正式にE-ZEUS対応となりました。
AGSシリーズはバージョンアップ後もご使用頂けますが,今まで使用して来た「天文ガイド汎用MD」のDLLファイル(HANYO_MD.DLL)とstep.TXTの組み合わせは使えなくなっております。
新バージョンでは周回パルスをstep.DATで設定しますので,バージョンアップ後は,step.DATの内容を以前のstep.TXTの内容に書き換え,望遠鏡の選択は「E-ZEUS」を指定してください。なお従来のファイルは敢えて削除しなくても動作には関係ありません。(望遠鏡の選択に「天文ガイド汎用MD」が残りますので消されたい方はHANYO_MD.DLLファイルを削除してください)


2007/4/24 AGSシリーズの自動導入はE-ZEUS搭載
2006/4月から発売しいるAGSシリーズの自動導入エンジンはE-ZEUSを搭載しております。

2007/2/9 AGSシリーズとパソコンの接続について
AGSシリーズとパソコンの接続は,RS-232C(シリアルポート使用)を基本としておりますが,下記のシリアル−USB変換ケーブルはAGSシリーズでの動作確認が取れておりますのでUSBでの接続が可能になります。最近はシリアルポートの無いパソコンも多いので便利なアイテムです。
Arvel USBシリアルケーブル(SRC06-USB)





TOPへお問い合わご利用案内業務内容サイトマップ

Copyright(c) 2003-2009 K-ASTEC All Right Reserved.